「おこ総研」のサイトマップ
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表 ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表 ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介
2011年02月09日
十八番@大阪・天五 【中華風揚げもの】
ジャンル:3-4 中華系-一品料理
(「十八番」の”若鶏と茄子の豆板醤炒め定食”)

JR天満駅界隈をブラブラ歩いていて、気になる店があった。長時間営業
で有名な庶民中華の「十八番」だ。噂によると、一日22時間営業している
とか‥。従業員は大変だろうが、利用者にとっては有り難い存在だろう。
店内は広くて、ややガランとした印象だ。というのも、壁際に沿ってぐるり
とカウンターが取り巻き、真中に大きなテーブルがひとつだけデンと据えら
れているレイアウトだからだ。
この店はメニュー数が多いことでも知られる。「番号定食」と書かれたメニ
ューには合計69の定食が並ぶ。客はその番号を伝えれば、作ってもらえる
というシステムだ。なかなか合理的!
私は鶏唐揚げの炒めものを選び、「24番」とおばちゃんに告げた。すると、
おばちゃんは厨房に向かって「24ばん、イッチョー!」とよく通る声で伝
えた。ふふふ、おもしろい。
店の雰囲気は「ミンミン」や「王将」のそれではなく、どちらかと言えば「
すき家」や「松屋」の中華版といった趣きである。コスパを重視した”安旨
い店”を目指しているようだ。
さて、定食がやって来た。鶏唐揚げと野菜類を甘辛く炒めた一品の皿と大盛
りのご飯と卵スープのセット。 さて、鶏肉からいただいてみよう。
【今回食べたBグルメニュー】 若鶏と茄子の豆板醤炒め定食 600円
【レビュー】
しっかりと味がついた鶏もも唐揚げと野菜類(茄子、玉ねぎ、
人参、ピーマン、キクラゲ他)を醤油ベースの餡で絡めてある。
生姜の風味と豆板醤のピリ辛が相まってウマイ! 濃厚な味付
けだからご飯がどんどんとススム君だ。
これだけ大きな唐揚げがごろごろと入ってこの値段は立派だ。
食欲旺盛な若者にとってはかけがえのない店になるだろう。
食べ進む内に、やはり味の濃さ(塩辛さ)が気になってくる。
だが、これは致し方ないことである。大盛りのご飯を平らげる
にはこの味の濃さが必要だから‥。
残してはワルイと思い、全部平らげたら満腹で苦しくなった。
◇おススメ度 ★★☆ (満点は三ッ星)

【お店のデータ】
住所 大阪市北区天神橋5-8-1
店名 中華料理「十八番 天五店 」
電話 06-6357-1819
(「十八番の番号定食」)

(24番が堂々と揃いました)

(うまそ~う!)

(いただきます)

(「十八番」の”若鶏と茄子の豆板醤炒め定食”)
JR天満駅界隈をブラブラ歩いていて、気になる店があった。長時間営業
で有名な庶民中華の「十八番」だ。噂によると、一日22時間営業している
とか‥。従業員は大変だろうが、利用者にとっては有り難い存在だろう。
店内は広くて、ややガランとした印象だ。というのも、壁際に沿ってぐるり
とカウンターが取り巻き、真中に大きなテーブルがひとつだけデンと据えら
れているレイアウトだからだ。
この店はメニュー数が多いことでも知られる。「番号定食」と書かれたメニ
ューには合計69の定食が並ぶ。客はその番号を伝えれば、作ってもらえる
というシステムだ。なかなか合理的!
私は鶏唐揚げの炒めものを選び、「24番」とおばちゃんに告げた。すると、
おばちゃんは厨房に向かって「24ばん、イッチョー!」とよく通る声で伝
えた。ふふふ、おもしろい。
店の雰囲気は「ミンミン」や「王将」のそれではなく、どちらかと言えば「
すき家」や「松屋」の中華版といった趣きである。コスパを重視した”安旨
い店”を目指しているようだ。
さて、定食がやって来た。鶏唐揚げと野菜類を甘辛く炒めた一品の皿と大盛
りのご飯と卵スープのセット。 さて、鶏肉からいただいてみよう。
【今回食べたBグルメニュー】 若鶏と茄子の豆板醤炒め定食 600円
【レビュー】
しっかりと味がついた鶏もも唐揚げと野菜類(茄子、玉ねぎ、
人参、ピーマン、キクラゲ他)を醤油ベースの餡で絡めてある。
生姜の風味と豆板醤のピリ辛が相まってウマイ! 濃厚な味付
けだからご飯がどんどんとススム君だ。
これだけ大きな唐揚げがごろごろと入ってこの値段は立派だ。
食欲旺盛な若者にとってはかけがえのない店になるだろう。
食べ進む内に、やはり味の濃さ(塩辛さ)が気になってくる。
だが、これは致し方ないことである。大盛りのご飯を平らげる
にはこの味の濃さが必要だから‥。
残してはワルイと思い、全部平らげたら満腹で苦しくなった。
◇おススメ度 ★★☆ (満点は三ッ星)
【お店のデータ】
住所 大阪市北区天神橋5-8-1
店名 中華料理「十八番 天五店 」
電話 06-6357-1819
(「十八番の番号定食」)
(24番が堂々と揃いました)
(うまそ~う!)
(いただきます)
華やぐら@神戸・元町 【味噌ラーメン】
さつき@JR兵庫駅 【味噌ラーメン】
作ノ作@大阪・道頓堀 【味噌ラーメン】
O丈ラーメン@大阪・難波 【ご当地ラーメン】
第一旭たかばし本店@JR京都駅 【ご当地ラーメン】
天天@阪急王子公園駅 【中華風揚げもの】
さつき@JR兵庫駅 【味噌ラーメン】
作ノ作@大阪・道頓堀 【味噌ラーメン】
O丈ラーメン@大阪・難波 【ご当地ラーメン】
第一旭たかばし本店@JR京都駅 【ご当地ラーメン】
天天@阪急王子公園駅 【中華風揚げもの】
Posted by ジミヘン at 08:03│Comments(0)
│中華系