「おこ総研」のサイトマップ
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表 ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表 ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介
2012年06月25日
ジミヘンの焼きそば研究 台湾焼きそば
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
関西お好み焼き総研+(プラス)
ジミヘンの焼きそば研究 「焼きそばパラダイス」
第2号 (2012-6-25)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
皆さん、お元気ですか。ジミヘンです。
先週から始まった「焼きそばパラダイス」は如何ですか?

”ソース焼きそばなんて家庭で作るもんや!”
常にこの言葉が筆者の耳に響いています。
それに対し、中華風の焼きそばはなかなか家庭では上手く作れませんね。
色んな技術とこだわりが必要です。
そんな訳で、ソース焼きそばを食べ歩くより、中華料理店・エスニック料理
店を探す方が楽しみになってきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼きそば研究
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
台湾焼きそば
▼そもそも「焼きそば」は、中華料理の炒麺がルーツである。
この”炒麺”なる料理を分類するのは結構、ムズカシイ。
・かた焼きそば (麺の太さ、柔らかさ)
・あんかけ焼きそば (スープの粘度)
・五目焼きそば、海鮮焼きそば (具材)
・醤油焼きそば、塩焼きそば (調味料の味付け)
例えば、西宮ガーデンズ内にある「551蓬莱」へ行って海鮮あんかけ焼き
そばを注文すると、3種類の麺から選ぶように言われる。これが、難しい。
写真でも見せてくれればイイのだが、”柔らかすぎず固過ぎず、香ばしく焼
いた感じのもの”という好みを言ってリクエストする。
出されたものが幸い希望に沿ったもので良かったが、違っていればガッカリ
するだろう。
(「蓬莱」の海鮮焼きそば)
▼さて、今回は「台湾焼きそば」について考えてみよう。
ハッキリ言って「台湾焼きそば」の何たるかは分からない。ただ、台湾料理
店で出される焼きそばがそれだろう、という程度の知識である。
三宮にある「天一軒」、元町の「丸玉食堂」などで馴染みのある焼きそばが、
筆者にとっての台湾焼きそばになる。
(きしめん状の)平打ち麺を使った醤油風味のあっさりした一品で、こって
りとした台湾料理の締めとして最適のもの。
シンプルな具材を炒め、柔らかく茹でた麺を投入して醤油味で仕上げる。
そんな超カンタン料理が本来の”炒麺”であろう。
(「天一軒」のあっさりした台湾焼きそば)

次回は、「あんかけ焼きそば(金あん)」を取り上げる予定です。
Posted by ジミヘン at 08:01│Comments(0)
│焼きそば研究