オオサカジン

グルメ グルメ   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


「おこ総研」のサイトマップ
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP  ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表    ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介

2010年01月04日

(おこマガ)第58号 ~これからの(おこマガ)について


おはようございます。
(おこ総研)のジミヘンです。

みなさんは初詣に行かれましたか?
私は西宮えびす神社へ出かけました。 スマイル
人出は思ったほどではなかったですが、「おみくじ」で
運だめしをしている姿が目につきました。
早く、景気が回復すればいいですね。

さて、今日の(おこ研)では、ラーメン業界と  トラ
お好み焼き業界について考えてみました。
どうぞ、お楽しみください。



(私は、ラーメン店へ行っても、定番メニュー
ばかり注文してしまう‥)
(おこマガ)第58号 ~これからの(おこマガ)について



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
         関 西 お 好 み 焼 き 総 研 

       関西お好み焼きマガジン (おこマガ)

             第58号 (2010-1-4)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


      
 皆さん、お元気ですか。ジミヘンです。

お正月はどのように過ごされましたか? 寝正月だったという方も多いので
はないでしょうか。
さて、今週から気を引き締めて仕事に、勉学に戻っていきましょう。

本年も「関西お好み焼き総研」を、どうぞよろしくお願いします。
今年最初の(おこ研)では、「今年の抱負」などを少し語りましょう。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■お好み焼き店紹介 (おこのミシュラン) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  桃谷いかやき屋@大阪・桃谷

 ついに、元祖いかやきの店へやって来た。創業が昭和25年と聞くので、
60年近くもこの地で「いかやき」を焼いているワケだ。まさに表彰状もの
の「いかやき伝道店」である。
JR桃谷駅を降りると、長く延びる桃谷商店街がある。道幅の狭いその通り
をゆっくりと、東方向へ歩いてゆく。魚屋、八百屋、ミニスーパーなどに混
じって、たこ焼きやお好み焼きの店もちらほら見える。そして、アーケード
が終わりに近づいた頃、左手にこの店があった。

メニューは、いかやき(玉子なし・玉子入り)とソフトクリームだけ。私は
玉子なしの素朴なものを1枚注文した。
おばちゃんは、金属のボウルに入った粘度の高い生地をお玉(アイスクリー
ムをすくう器具)ですくってプレス機に乗せ、すぐに蓋をしめた。ものの1
5秒ほど焼き、蓋をあけて「いかやき」をポイとバットの上に置いてソース
を塗った。さあ、どんな味なんだろう? いただきま~す。

【今回食べたお好み焼き】 いかやき 250円



◇おススメ度 ★★☆  (満点は三ッ星)
      割り箸では、容易に切れないほどの粘度のある生地だ。スゴイ!
      もちもちとして香りも良い。イカもプリプリしてGOOD!
      やはり、だてに半世紀以上を過ごしてはいない。うまいなあ。

      ソースは、鶴橋の「牧野」さんと同様にかなり濃くて、阪神デ
      パート地下店の甘いソースとはかなり趣きが違う。
      デパートの方は万人向きに、生地もソースもソフィスティケー
      トされているが、この元祖店のものは実に素朴で力強い。
      いつまでも、ここ桃谷の地で「元祖いかやき」を焼き続けてほ
      しいと願う。


【お店のデータ】
住所  大阪市生野区桃谷2-21-28 
店名  元祖いか焼 「桃谷いかやき屋」  
電話  06-6716-8195

ブログでの紹介 => http://okosoken.osakazine.net/e242487.html




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■お好み焼き研究  (おこ研)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 これからの(おこマガ)について

▼「関西お好み焼き総研」のブログを開設して、2度目の正月を迎えた。
1年前は、関西におけるお好み焼きの多様性や地域分布の面白さに熱中して
いたが、訪問店が100店を超えた辺りから関西お好み焼きの全体像が見え
てきた。以来、「さて、これからどこへ向かって歩けばよいのだろう?」と
考えるようになった。

全体像が分かったと言っても、細かいディテールは奥が深く、まだまだ知ら
ないことがいっぱいある。そこを深堀りしていくのか、それともまったく違
う切り口で楽しんでいくのか、難しい問題に直面することになった。

▼読者の方からの激励もあり、とりあえず「おこのリターンズ」として店舗
訪問を継続することにしたが、以前ほどのワクワク感はない。
一方、世の中の”ラーメンフリーク”達は、時代のトレンドを追いかけ、熱
心に「流行りのラーメン」をレポートしている。テレビを見ていても、極太
麺の「つけ麺」を一度は食べてみたいと思わせる。筆者が思うに、今どきの
ラーメン業界は”ファンション業界”と同様に、毎年のようにトレンドを自
らが作りだし、ファンの興味をつなぎとめる努力をしている。つまり、「客
を飽きさせない企画」を業界全体で推進しているワケだ。そして、それは大
いに成功している。

では、お好み焼き業界も同じように「トレンド創造」をすればよいと思うが、
なかなか事は容易に運ばないだろう。ラーメン店とお好み焼き店を比較した
とき、その「お手軽度」と「食べるシチュエーション」が少し違う。
ラーメンの場合は、大抵カウンターに座り、注文をすれば5分でサーブされ、
10分間もあれば食べ終わる。一方、お好み焼きの方は、2~3人で入店し、
注文してサーブされるのは15分後であり、食べ終わるのはそれから更に2
0分ほどかかるだろう。これが、「おこのミュニケーション」と言われる所
以なのであるが・・。

▼つまり、お好み焼き屋では、ゆっくりしたいので、どうしても定番メニュ
ーばかり食べることになる。大阪なら「豚玉」と「豚焼きそば」、神戸なら
「すじ焼き」や「貝焼き」を注文する。筆者の場合も、「豚玉」「すじ焼き」
「モダン焼き」をぐるぐる回しているだけだ。
客は、メニューに新規性を求めない。だから、店の個性が出にくい。どの店
を訪問しても、似たような感じになってしまう。


ふうっ、年初からちょっと喋りすぎました。何が言いたかったのかと言うと、
長期間に亘って「お好み焼き」をテーマに書くのは難しいということ。
筆者の熱意がなくなったのではない。正直言って、熱く語るネタがどんどん
となくなってきている。ザンネンだが‥。
ということで、、これからの(おこマガ)は少しペースダウンしたいと考え
ている。ご容赦ください。しかし、(おこのリターンズ)は訪問したい店が
ある限り、継続していきます。


▼ところで、今週1月6日から、兄弟メルマガ「おやじのための自炊講座」
の新シリーズ=「家族のためのおやじ食堂」が始まります。その中で、かん
たん家庭料理のレシピを紹介する予定ですので、興味のある方はどうぞ、購
読(無料)をお願いします。こちらの方に、ちょっと燃えています。(笑)


 「おやじ食堂」のお品書き => http://jimihen3.blog88.fc2.com/

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【編集長】 関西お好み焼き総合研究所代表
      ジミヘン   jimihen@a-net.email.ne.jp
 ホームページ(ブログ)
             http://okosoken.osakazine.net/

■このメールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
 発行しています。
■メール配信の登録・解除は、まぐまぐhttp://www.mag2.com
からお願いします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



同じカテゴリー(メールマガジン(おこマガ))の記事画像
大阪風と広島風の境界線を探る旅  ~その2
大阪風と広島風の境界線を探る旅  ~その1
「関西お好み焼き総研」がリニューアル!?
「2010 関西おこデミー賞」発表!!
(おこマガ)第59号 ~(家おこ)特集
(おこマガ)第57号 ~大人のお好み焼き屋
同じカテゴリー(メールマガジン(おこマガ))の記事
 大阪風と広島風の境界線を探る旅  ~その2 (2013-07-01 07:55)
 大阪風と広島風の境界線を探る旅  ~その1 (2013-06-24 07:58)
 「関西お好み焼き総研」がリニューアル!? (2010-04-05 08:24)
 「2010 関西おこデミー賞」発表!! (2010-03-01 08:15)
 (おこマガ)第59号 ~(家おこ)特集 (2010-01-18 08:07)
 (おこマガ)第57号 ~大人のお好み焼き屋 (2009-12-28 08:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。