「おこ総研」のサイトマップ
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表 ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表 ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介
2013年12月11日
アザミヤ@阪急夙川駅
阪急ニシキタ(西宮北口)へは頻繁に通っているが、途中駅の夙川で下りたこ
とはなかった。西宮ガーデンズで映画を観る前にこの店へ立ち寄った。
駅前に建つグリーンタウン地階にあるお好み焼き店「アザミヤ」という。
喫茶店か洋食屋のような内装の店内に焼き台兼カウンターの大きな鉄板があり、
(鉄板が入らない)テーブルが3卓並ぶ。コックコートを着た白髪の店主が忙しそ
うに焼きそばを焼いていた。
メニューをながめると、どれも単価が高い。ここ夙川から甲陽園にかけてはセレブ
が多く住むエリアなので、価格設定が上位にシフトしているようだ。
私は「すじコンニャクお好み焼き」を選んで、ご主人の焼き方を見る。
生地を金属カップでかき混ぜて鉄板上に丸く広げる。その上にすじコンを乗せ、更
に生地を重ねた。この状態で、フタをして他の作業に移った。
ひょっとしたら店主はお好み焼き屋ではなく、ビストロでもやりたかったのかもしれ
ないなあ・・、なんて勝手な想像をしながら焼きあがりを待った。
かれこれ12~13分も経った頃、(一人用)小鉄板に移しソースを塗る。マヨ・辛子・
かつお・海苔をトッピングし、テーブルにやって来た。
厚みはあるが、径がないので軽く食べられそうだ。早速、いただきます。うむ、柔ら
かい。ひたすらに柔らかい。生地もキャベツも具材も全部柔らかいので、アクセント
がない・・。これなら歯がなくても食えそう。
ごちそうさまでした。コスパは決して良くないが、地元のマダムに愛されているんでし
ょうね。
◇鉄板焼・お好み焼 「アザミヤ」
西宮市羽衣町7-30
夙川グリーンタウンB1F
すじコンニャクお好み焼 950円
ぼてぢゅう@西宮ガーデンズ
「湖北・長浜への旅」 ~その2
「湖北・長浜への旅」 ~その1
お好み焼 「ときちゃん」@神戸・春日野道
お好み焼 「きくや」@大阪・天王寺
居酒屋 「冨月(ふうげつ)」@神戸・新開地
「湖北・長浜への旅」 ~その2
「湖北・長浜への旅」 ~その1
お好み焼 「ときちゃん」@神戸・春日野道
お好み焼 「きくや」@大阪・天王寺
居酒屋 「冨月(ふうげつ)」@神戸・新開地
Posted by ジミヘン at 07:45│Comments(0)
│おこのリターンズ