オオサカジン

グルメ グルメ   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


「おこ総研」のサイトマップ
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP  ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表    ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介

2012年10月08日

二代目来たろう@兵庫県芦屋市



   二代目来たろう@兵庫県芦屋市


 芦屋の人気店「二代目来たろう」さんが移転し、新装オープンしたので訪
ねてみた。
引越したといっても、市内の呉川町から南宮町へ東へ数百メートル移動した
だけ。その代わり、キャパが倍ほどになった。いよいよ大型店に出世した新
店はどんなお好みを食べさせてくれるのだろう?

自宅からチャリンコを走らせること10分。開店前の店の前には既に6~7
人の客が待っていた。近所のお年寄りが興味津々で訪ねてきたようだ。

店内は白木を基調にした清潔な内装である。正面に長い鉄板カウンターがあ
り、12~13名がゆったりと座れる。その他に鉄板テーブルが5~6卓あ
るので、オペレーションが大変だろう。

今回は様子眺めなので、ビールは控え、ランチサービス品である「特大もだ
ん焼き
」を注文した。目の前で、やさしそうな店主が早速焼き始めた。
じっくりと焼き方を見てみよう。


   二代目来たろう@兵庫県芦屋市


1)金属カップにたっぷりの千切りキャベツを加え、ていねいに混ぜ合わせ
  る。その生地を鉄板に丸く広げる。
  横で青年が焼いていた焼きそば(ソースをからめた中華麺)を上に乗せ
  る。麺は大阪風の太麺である
2)豚バラ肉を並べ、天カス・青ネギ・紅生姜を散らす。
  更に粘度のある生地を回しかけてから、裏返した。
3)この状態で10分間近くじっくりとガマンの”焼き”に入る。


  --おやじさんは超多忙だが、その実力をイカンなく発揮する。
  モダン焼きやお好み焼きを10枚ほども同時に焼き、店員に指示を出し、
  客の対応をする。決して、声を荒げない。穏やかにして冷静。
  焼き方は迅速にしてていねい。実にスバラシイ。--

4)おもむろにひっくり返すと、丁度良い焼き色が付いている。
  長年の熟練技が冴えわたる。これは期待ができそうだ。
  おやじさんはソースを1種塗り、青のりを振ってから糸かつおをトッピ
  ングした。


   二代目来たろう@兵庫県芦屋市


卓上にソース4種(きたろうソース、どろソース、にんにくソース、キムチ
ソース、)とマヨが出されたが、とりあえずそのままいただく。
表面が香ばしくパリッと焼けている。キャベツの甘み、軽い生地、風味のよ
いソース、全てがマッチしている。
焼き方を見ていると、その味が分かるものだ。ていねいにじっくりと愛情を
込めて焼いたお好み焼きは、絶対にウマイ



                      二代目来たろう@兵庫県芦屋市


ほぼ満席になった客に対するオペレーションを観察してみる。
先ず飲み物を訊く。勤め人よりもお年寄りが多いので、生ビールを注文する
客が多い。客はビールで喉を潤すと、気持ちが落ち着くものだ。この一杯で、
客も店もゆっくりできる。
席数が倍になったので、スタッフの数も増えている。不慣れなアルバイトが
いても、店主がしっかりとしているので、破綻しない。


   二代目来たろう@兵庫県芦屋市


味を変えてみるために、半分にマヨを塗り、半分にどろソースを塗った。
うむ、うまい。テコがどんどんと進む。
同じ値段だからつい反射的に<大>を頼んでしまったが、自分の貧乏人根性
を反省した。巨大なモダン焼きだ。

ごちそうさまでした。次回来店するときは、普通サイズと生ビールを注文す
ることにしましょう。




二代目来たろう@兵庫県芦屋市


   ◇お好み焼き「二代目来たろう」
      芦屋市南宮町7-22  

        豚もだん焼き(大)   819円
        (平日ランチのサービス)









同じカテゴリー(おこのリターンズ)の記事画像
ぼてぢゅう@西宮ガーデンズ
 「湖北・長浜への旅」 ~その2
「湖北・長浜への旅」 ~その1
お好み焼 「ときちゃん」@神戸・春日野道
お好み焼 「きくや」@大阪・天王寺
居酒屋 「冨月(ふうげつ)」@神戸・新開地
同じカテゴリー(おこのリターンズ)の記事
 ぼてぢゅう@西宮ガーデンズ (2014-10-27 07:45)
  「湖北・長浜への旅」 ~その2 (2014-10-24 07:57)
 「湖北・長浜への旅」 ~その1 (2014-10-22 07:56)
 お好み焼 「ときちゃん」@神戸・春日野道 (2014-10-15 07:46)
 お好み焼 「きくや」@大阪・天王寺 (2014-10-08 08:05)
 居酒屋 「冨月(ふうげつ)」@神戸・新開地 (2014-10-06 07:48)

Posted by ジミヘン at 07:50│Comments(0)おこのリターンズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。