「おこ総研」のサイトマップ
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表 ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表 ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介
2010年01月11日
すえちゃん@阪神住吉駅 <再訪店>
おこのリターンズ NO.19
(「すえちゃん」の貝すじ焼き)

久しぶりに神戸・住吉系の名店「すえちゃん」を再訪した。午前中の所用
を済ませて店へ入ると、狭い店内は近所の常連さんであふれていた。7人も
座れば一杯になる店だ。私はなんとか隅っこをあけてもらって腰掛けた。
「貝はあります?」と聞くと、おばちゃんは即座に「ありますよ」と返した。
「じゃあ、貝すじとビール!」私はオーダーを告げた。 ”神戸焼き”の名物
は何といっても「貝」と「すじ」だ。その両方をちゃんぽんで入れるなんて、
ゼイタクの極みである。フォアグラにトリュフがのっかったフレンチの皿よ
りも、私ならこっちを選ぶ。
陽気な夫婦連れの客は、すじ入りのうどん焼きを食べた後、すじいも焼きを
ぺろりと平らげた。体格のよい若い女性は、貝入りのうどん焼きを食べなが
ら、店主に小さめの生すじお好み焼きをリクエストしている。常連になると、
色んな注文を聞いてくれるようだ。そして、隣りに座っているおばあちゃん
は、やはりうどん焼きをテコで食べながら、茶碗に盛ったご飯を食べている。
ん? テコでご飯を食べてるの? おかしくて、吹き出しそうになった。
(この日は、うどん焼き比率が高かった。店でブレイクしているのか?)
【今回食べたお好み焼き】 貝すじ焼き 870円
◇おススメ度 ★★★L! (満点は三ッ星)
強い火力、ミンチ状のすじ肉、プリプリの大貝。そして、愛情
たっぷりのていねいな焼き方。
文句なしの名店。「貝」と「すじ」の香りでクラクラしそうだ。
私がソース(ブラザーソース)を2種塗ると、おばちゃんはす
かさず味の素、かつお粉、青のりを振ってくれた。
そうか、”神戸焼き”のもうひとつの特徴は最後に振る「味の
素」かもしれない。
◆前回の紹介記事 => http://okosoken.osakazine.net/e163050.html
【お店のデータ】
住所 神戸市東灘区住吉宮町1-2-18
店名 お好み焼き「すえちゃん」
電話 078-811-2009
(店の外観)

(さあ、焼けました!)

(おいしそう。 いただきまーす)

(「すえちゃん」の貝すじ焼き)
久しぶりに神戸・住吉系の名店「すえちゃん」を再訪した。午前中の所用
を済ませて店へ入ると、狭い店内は近所の常連さんであふれていた。7人も
座れば一杯になる店だ。私はなんとか隅っこをあけてもらって腰掛けた。
「貝はあります?」と聞くと、おばちゃんは即座に「ありますよ」と返した。
「じゃあ、貝すじとビール!」私はオーダーを告げた。 ”神戸焼き”の名物
は何といっても「貝」と「すじ」だ。その両方をちゃんぽんで入れるなんて、
ゼイタクの極みである。フォアグラにトリュフがのっかったフレンチの皿よ
りも、私ならこっちを選ぶ。
陽気な夫婦連れの客は、すじ入りのうどん焼きを食べた後、すじいも焼きを
ぺろりと平らげた。体格のよい若い女性は、貝入りのうどん焼きを食べなが
ら、店主に小さめの生すじお好み焼きをリクエストしている。常連になると、
色んな注文を聞いてくれるようだ。そして、隣りに座っているおばあちゃん
は、やはりうどん焼きをテコで食べながら、茶碗に盛ったご飯を食べている。
ん? テコでご飯を食べてるの? おかしくて、吹き出しそうになった。
(この日は、うどん焼き比率が高かった。店でブレイクしているのか?)
【今回食べたお好み焼き】 貝すじ焼き 870円
◇おススメ度 ★★★L! (満点は三ッ星)
強い火力、ミンチ状のすじ肉、プリプリの大貝。そして、愛情
たっぷりのていねいな焼き方。
文句なしの名店。「貝」と「すじ」の香りでクラクラしそうだ。
私がソース(ブラザーソース)を2種塗ると、おばちゃんはす
かさず味の素、かつお粉、青のりを振ってくれた。
そうか、”神戸焼き”のもうひとつの特徴は最後に振る「味の
素」かもしれない。
◆前回の紹介記事 => http://okosoken.osakazine.net/e163050.html
【お店のデータ】
住所 神戸市東灘区住吉宮町1-2-18
店名 お好み焼き「すえちゃん」
電話 078-811-2009
(店の外観)
(さあ、焼けました!)
(おいしそう。 いただきまーす)
ぼてぢゅう@西宮ガーデンズ
「湖北・長浜への旅」 ~その2
「湖北・長浜への旅」 ~その1
お好み焼 「ときちゃん」@神戸・春日野道
お好み焼 「きくや」@大阪・天王寺
居酒屋 「冨月(ふうげつ)」@神戸・新開地
「湖北・長浜への旅」 ~その2
「湖北・長浜への旅」 ~その1
お好み焼 「ときちゃん」@神戸・春日野道
お好み焼 「きくや」@大阪・天王寺
居酒屋 「冨月(ふうげつ)」@神戸・新開地
Posted by ジミヘン at 08:09│Comments(0)
│おこのリターンズ