オオサカジン

グルメ グルメ   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


「おこ総研」のサイトマップ
◆焼きそば分類表
おこのミシュラン一覧表 ・・・ おススメ店の一覧表(場所別)
関西お好み焼きMAP  ・・・ 「うす焼き・まぜ焼き分布図」
Bグル店一覧表    ・・・ 関西のB級グルメ店を紹介

2012年08月06日

焼きそば研究  京都焼きそば

          焼きそば研究  京都焼きそば


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 
           関西お好み焼き総研+(プラス) 

     ジミヘンの焼きそば研究 「焼きそばパラダイス」

             第8号 (2012-8-6)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


      
 皆さん、お元気ですか。ジミヘンです。


 東京と大阪の習慣の違いとしてよく知られているものに、エスカレーター
の立ち位置
がある。
東京では左側に立って、急いでいる人は右側を昇っていく。大阪では逆に、
右側に立つのが一般的だ。


ところが、同じ関西であるにもかかわらず、京都ではこの両者が混在してい
る。と言うか、京都駅構内に限っては、統一が取れていない。
理由は明白である。京都駅の乗降者は、他県からの観光客が多いからに違い
ない。
困るのは、右に立つ人と左に立つ人が当たり前のように自己主張をするとき。   フンッ
エスカレーター上は停滞し、急いでいる人がカリカリする。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■焼きそば研究
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 京都焼きそば

▼京都・五条「おやじ」さんの焼きそばを食べながら「京都焼きそば」の特徴
を考えた。

 ・細麺を使う。
 ・キャベツ(の切り方)がでかい。
 ・イカそばが基本。ちくわが入る。
 ・ボリュームがある。
 ・ソースがやや辛い。



さて、どうだろう? この(筆者が想像した)特徴がどこまで他店に当ては
まるのか分からないが、若干の姿はとらえている気がする。
東九条のディープ店「まつもと」のおばちゃんは、べた焼きにごく普通の蒸
し麺を広げて乗せ、イカと刻んだちくわ、紅生姜を散らした。
こういった組み合わせが、京都下町の庶民が好む味なのだと思う。


   (京都・東九条「まつもと」のべた焼き)
   焼きそば研究  京都焼きそば

   

▼調べてみると、京都には「宮津のカレー焼きそば」というご当地焼きそば
があるようだが、知名度は低い。想像するに、舞鶴の海軍カレーから連想し
た”町おこし焼きそば”ではなかろうか?


   (建仁寺禅居庵と、烏丸四条付近)
  焼きそば研究  京都焼きそば焼きそば研究  京都焼きそば


京都のB級グルメの王様は何と言っても「京都ラーメン」だ。
「おやじ」で焼きそばをいただいた当日、もやもやした気分を抱えたまま錦
市場やお寺をぶらぶらと散策した。
そして、京都駅近くのたかばしで京都ラーメンを食べて帰ることにした。
「新福菜館」にするか、「第一旭」に入るか? いつも悩むところだが、今
回は「第一旭」にした。

平日の午後とはいえ、すごい混雑だった。厨房の中では坊主頭のいかつい男
たちが次々に極ウマラーメンを湯揚げしている。
筆者は「ラーメン、ネギ多め」(650円也)を注文してしばし待つ。


   焼きそば研究  京都焼きそば

               焼きそば研究  京都焼きそば


出てきたラーメンには九条ネギが山盛りに盛られている。これこれ、うまい
んだよなあ これが!
特製ラーメンにしなくても、たっぷりのチャーシューが入っている。スープ
に隠れているだけ。
スープは”朝ラー”ができるやさしい味。こってりしてるけど、実はアッサ
リ味なのだ
。その味と、コスパと、営業時間の長さに脱帽。



さて、「焼きそば研究」シリーズも終盤に近づいてきました。
次回は、中華焼きそばの王道「海鮮あんかけ焼きそば(銀あん)」を取り上
げる予定です。






同じカテゴリー(焼きそば研究)の記事画像
『焼きそばはB級グルメの優等生やぁ!』
焼きそば研究  神戸そばめし
焼きそば研究  海鮮あんかけ焼きそば
焼きそば研究  エスニック系焼きそば
焼きそば研究  ご当地焼きそば
焼きそば研究  長崎皿うどん
同じカテゴリー(焼きそば研究)の記事
 『焼きそばはB級グルメの優等生やぁ!』 (2012-08-27 07:44)
 焼きそば研究  神戸そばめし (2012-08-20 07:49)
 焼きそば研究  海鮮あんかけ焼きそば (2012-08-13 08:03)
 焼きそば研究  エスニック系焼きそば (2012-07-30 07:58)
 焼きそば研究  ご当地焼きそば (2012-07-23 07:47)
 焼きそば研究  長崎皿うどん (2012-07-16 07:43)

Posted by ジミヘン at 07:47│Comments(4)焼きそば研究
この記事へのコメント
第一旭、いいですね。
私もすっかり気に入っております。
やっぱり、「ネギ多め」にしないといけませんね。

そういや、京都の「カドヤ」はカキ入りがあったものの、確かに広島では見た記憶がないですわ。
カキは岡山県のお好み焼きですかねえ。
私も八丁堀でした。
朝日会館地階でよくお好みランチを食べました。
広島で初めてユニクロという店を知りました。
こんなに大きくなるとは……。
Posted by 夷川下 at 2012年08月06日 13:13
こんばんは。

広島人は相当なガンコ者らしく、お好み焼きに関しては
”肉玉そば原理主義者”達ばかりです。
だから、カキを乗せることすら躊躇します。

「朝日会館」ですか? ハテ、どこにあったかな?
(記憶力が悪いもので・・汗)
小生は八丁堀近くの胡桃屋とか、単身マンションがあった
幟町の近くのお好み焼き屋に通っていました。
いつも小ぶりの「肉玉うどん」を食べていました。
Posted by ジミヘン at 2012年08月06日 21:04
何という通りだったでしょうか。
あのメーンストリートのバス停「八丁堀」のすぐ近く、通りの西側でした。
「みっちゃん」という有名店も近くでした。
家族でそこへ行った時、ラーメン好きの娘だけがラーメンを注文した思い出があります。
四国出身の私もうどんが基本です。
そばよりも満腹感があるのが、貧乏人の性でしょうか。
この点はジミヘンさんと、同じうどんでも、全然違いますね。
Posted by 夷川下 at 2012年08月07日 21:13
どうして「うどん入り」を食べていたのか
不思議ですが、多分ワンパターンの「そば入り」を
嫌ったのかも知れません。
いつものマアノジャクです。
Posted by ジミヘン at 2012年08月08日 06:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。