丸玉食堂@神戸・元町 【あんかけラーメン】
ジャンル:3-1 中華系-ラーメン
(丸玉食堂 元町店の「老麺」ローメン)
「そうか、
老麺(ローメン)はスープ料理だったんだ!」 麺をすすり、
とろみのある玉子スープを飲み干す頃になって、私はそう納得した。
港町神戸にはおびただしい数の中華料理店がある。そして、そのほとんどの
店は(私の見たところ、)広東料理の系列のように思える。もちろん、餃子
や豚まんが評判の店もあるのだが、どちらかと言えば魚介類などを使った上
品であっさりとした料理が多い。
今回訪問する店は、神戸では珍しい
台湾料理を食べさせてくれる庶民店であ
る。古くからJRの高架下で営業している「丸玉食堂」さん。JR元町駅を
はさんで2店ある。東側にある店を「東店(三宮店)」と呼び、西側の店は
「西店(元町店)」と呼ばれている。噂では、兄弟がそれぞれの店を営んで
いるらしい。
以前、東店で
「腸詰め」や「焼きそば」をいただいたことはあるが、西店は
初めてだ。細長い店内には4人がけのテーブルが8卓ほどと、長い(ステン
レス製の)カウンター席がある。
私は、この店の名物である「老麺」を注文して待つことにする。程なく出て
きた丼は、きれいな色彩をしている。これは期待できそうだ。
【今回食べたBグルメニュー】 老麺(ローメン) 550円
【レビュー】
一口麺をすすって、箸が止まった。「ん?」 味がしない。
アレレ、俺の舌がおかしいのか? 中華屋さんの汁そばは淡白
な塩味の場合も多いのだが、それにしても薄過ぎる。
仕方なく、私は醤油を少し足した。(おやじさんゴメンナサイ)
結論から言えば、この麺はラーメンのように単品で食べるので
はなく、
濃い味の料理に添えるか、飲んだ後の締めに向いた料
理であるようだ。
◇おススメ度
★★☆ (満点は三ッ星)
【お店のデータ】
住所 神戸市中央区元町高架通1-124
店名 台湾料理「丸玉食堂 元町店」
電話 078-331-5385
(ステンレス製のカウンターが面白い)
(もう出来上がりました)
(おいしそうだ)
関連記事